【2018年11月】ANAプレエコ無料UG廃止を発表
いつかは来るだろうと思っていましたが、いよいよ発表されました。
2019年9月30日をもって、ANAプレミアムメンバー特典のプレエコ無料UGが廃止されます。
今回発表の目玉は次の3点でしょうか。
①プレミアムメンバー特典プレエコ無料UG廃止
②特典航空券にプレエコクラスが新設
③アップグレードポイント・マイルによるエコノミー→プレエコのUG開始
①は2019年9月30日搭乗便をもって廃止。
②は2019年4月1日搭乗便から対象。
2020年4月1日搭乗便から対象になります。
詳細については
②はANA国際線特典航空券 プレミアムエコノミーのご利用開始について
③はANA国際線アップグレード特典 プレミアムエコノミーのご利用について
を参照してください。
プレミアムメンバーに関係するのは主に①と③ですね。
これまでは搭乗24時間前のWEBチェックインの時点で空席があれば、無料でプレエコにUGできましたので、
今後UGポイント・マイルの消費をしないとUGできなくなってしまうのはやはり残念です。
加えて、今後は予約クラスV以上が対象運賃になってしまいますので、格安運賃ではUG対象外になってしまうのも辛いところ。。。
これもSFCの保有者が年々増えているみたいなので仕方なない処置なのでしょうね。
さて、ここできになるのは①と③の間に若干の空白期間がある点です。
この空白期間は次のようなキャンペーンにより対応するとの事。
プレミアムメンバー プレミアムエコノミーへの無料アップグレード予約キャンペーン
キャンペーン期間は2019年10月1日から2020年3月31日までです、まさに①と③の間の期間ですね。
予約方法の詳細はまだ発表されていませんが、プレエコへのUGを無料で予約できるとの事。
この期間はアップグレードポイントやマイルは必要ありませんし、搭乗クラスの制限もなさそうです。
加えて今まで24時間前からしかできなかったUGが余裕を持ってできるようになります。
(ただし、座席数には制限があるとの事)
このキャンペーン期間中はプレエコが取りづらくなりそうですね。。。
私もこの期間中でどこか行こうか早速考えてますし笑
来年春からはいよいよ成田〜ホノルル間にA380が投入されます。
SFCの恩恵が最大限受けられる2020年3月までの間に乗ってみたいですね。
2019年9月30日をもって、ANAプレミアムメンバー特典のプレエコ無料UGが廃止されます。
今回発表の目玉は次の3点でしょうか。
①プレミアムメンバー特典プレエコ無料UG廃止
②特典航空券にプレエコクラスが新設
③アップグレードポイント・マイルによるエコノミー→プレエコのUG開始
①は2019年9月30日搭乗便をもって廃止。
②は2019年4月1日搭乗便から対象。
2020年4月1日搭乗便から対象になります。
詳細については
②はANA国際線特典航空券 プレミアムエコノミーのご利用開始について
③はANA国際線アップグレード特典 プレミアムエコノミーのご利用について
を参照してください。
プレミアムメンバーに関係するのは主に①と③ですね。
これまでは搭乗24時間前のWEBチェックインの時点で空席があれば、無料でプレエコにUGできましたので、
今後UGポイント・マイルの消費をしないとUGできなくなってしまうのはやはり残念です。
加えて、今後は予約クラスV以上が対象運賃になってしまいますので、格安運賃ではUG対象外になってしまうのも辛いところ。。。
これもSFCの保有者が年々増えているみたいなので仕方なない処置なのでしょうね。
さて、ここできになるのは①と③の間に若干の空白期間がある点です。
この空白期間は次のようなキャンペーンにより対応するとの事。
プレミアムメンバー プレミアムエコノミーへの無料アップグレード予約キャンペーン
キャンペーン期間は2019年10月1日から2020年3月31日までです、まさに①と③の間の期間ですね。
予約方法の詳細はまだ発表されていませんが、プレエコへのUGを無料で予約できるとの事。
この期間はアップグレードポイントやマイルは必要ありませんし、搭乗クラスの制限もなさそうです。
加えて今まで24時間前からしかできなかったUGが余裕を持ってできるようになります。
(ただし、座席数には制限があるとの事)
このキャンペーン期間中はプレエコが取りづらくなりそうですね。。。
私もこの期間中でどこか行こうか早速考えてますし笑
来年春からはいよいよ成田〜ホノルル間にA380が投入されます。
SFCの恩恵が最大限受けられる2020年3月までの間に乗ってみたいですね。
この記事へのコメント